ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月26日

高滝朝イチ

今日は新規オープンのとあるお店にヘルパーとして応援に行く事になっていたので、朝7時半に自宅を出て高滝方面へ。

予想以上に早く到着してしまったので、ノリで高滝!
って言っても30分のクソ短時間釣行!!

とりあえずセブンイレブンにUSタトゥーラのコンビでアライブチャター投げて反応を見る。

何もないのでスピニングに持ち替え、フラッシュJ3inのスパインフックを使ったスパインリグ改!
ネイルシンカーを刺さずに、スパインフックを縦刺し。
ボディが『へ』の字になるように刺して、表層ピクピクからジャーク入れるととんでもない明後日の方向へダートするようにセッティング。

キャストしてタバコに火をつけていたら、フワーっとバスが浮いてきて、フラッシュJをボーっと見ているw

ジャーク!




丸呑みw

そして15分でこのサイズが出たので、満足してヘルパー行ってきましたとさw

明日はニコニコ超会議!!
会場入りする前に某有名歌い手と朝からシーバス釣ってから会場入りします。
終わったらまた某有名歌い手とシーバスって言う、釣りなのかイベントなのかよくわかんない1日を過ごす予定ですw  


Posted by tdstbass at 23:59Comments(0)バス釣り

2014年04月21日

連チャン

仕事終わりに高滝寄ってみた。
雨のパラつく中、これは釣れるだろって事でw

そしたら読み通りに…




ドーン!!!!!!!!

もう最近打率良すぎwwwww
そして今年40以下のバス釣ってねぇwwwwwwwwww
ファーーーーーーwwwwwwww  


Posted by tdstbass at 20:17Comments(0)バス釣り

2014年04月19日

アルバム制作と55cm

はい、と言う訳で
レコーディングと言う名の地下作業を経て、ニューアルバムの完パケまで後少し。
ライヴもちょいちょいやりまして、先日は岡山まで行ってまいりました。

移動日に散歩と称してw
倉敷川へ行きーの、釣りしーのw

楽しくやらしてもらってますw

今日は久々のオフだったので、人生の先輩であるw
お馴染みEさんと房総某ダムへ。
ここは房総のダムには珍しく、ウィードが生えていたりクリア気味だったりするダム。
オカッパリでは降りられる所が少ないため、だいぶ行動範囲が限られる。

ただ、夏の減水時期にはとてつもないシャローフラットが出現し、面積の1/3ほどを歩けるようになります。

まだ減水しておらず、今日は貯水率90%ぐらいでしたかね。

とりあえずスピニングとベイト一本づつ持って出撃。
ベイトはUS版タトゥーラHG+メガバス デストロイヤーFX-711X SEVEN ELEVENにP.D.チョッパー+スイングインパクトファット。
スピニングはCOMPLEX CI-4 2500HGS+モーラ JIG HEAD WACKY SPにフラッシュJの3in、3.5gダウンショット。

2時間程でタックルチェンジ。

ベイトを13メタニウムHG+Valleyhill Black Scale 66MにD-ZONE 1/2oz。
スピニングをベイトフィネスに変更し、Revo LT-Z Lにオリジナルの7ftベイトフィネスロッド+エグジグ1/16ozに一誠ビビビバグ。

減水時期に露出するシャローフラットをスピナーベイトで引いてきて、ドン深になった所をカーブフォール。
ボトムギリギリで立ち上げた瞬間にドン!



イエー!!




こやつが48cmでした!

そこからバックウォーターに移動し、木々の隙間からスモラバをピッチング。
なんの気無しに対岸の窪みにスモラバを落とすと、のそのそっとした重みが。
過去の記事で書いたオリジナルのベイトフィネスロッドがグングンしなるw

あ、これはヤバイ。
抜くとか抜かないとかの話じゃない。
Eさんに助けを求め、ネットを持って来てもらう。
焦ってスッ飛んできたEさんはネット片手に土手で派手に転ぶw
ネットに入れた俺は大声で叫ぶw
はた迷惑な俺、ケツをさするEさん。
とりあえず開けた場所に移動してサイズ確認。

55cmドーン!!!!!!



イエー!!!!!!!!!!

このダムのレコードかもしれんw

この後何本か追加して昼飯。
『現在釣れてる人が奢るルール』が発動し、俺がEさんに昼飯を奢るw

午後からは全く魚っけがなくなり、ショートバイト1回のみ…
仕方なく近場の野池に移動するもスーパークリアウォーターで魚がいないの丸見え…
先行者に話を聞くも、釣れる感じじゃないらしい。

で、ここでお開き。
Eさん見事に凸る。
明日また行くと息巻いてました。
生憎明日は仕事なので、頑張って欲しいですw


  


Posted by tdstbass at 22:34Comments(0)バス釣り音楽